統合医療のメリットとデメリット

従来の西洋医学と代替医療を適宜に組み合わせて、患者さんに最も合った治療法を提供する統合医療。
これまで、医療といえば近代西洋医学のみを用いる医療体系が当たり前とされてきましたが、現代病と呼ばれる、うつ病やアトピー性皮膚炎などの増加により、近代西洋医学だけでは克服できない問題があると感じる医療従事者が増えてきました。

そこで注目されたのが、鍼灸や漢方、そしてマッサージなどの代替医療です。これらの医療は、人間の持つ自然治癒力に注目しており、衣食住のさまざまな視点からアプローチしていく方法をとっています。
従来の西洋医学と自然治癒力を高める代替医療を組み合わせることで、現在医療が抱えている問題を解決しようとすることが、統合医療の目指すところです。

そんな統合医療の一番のメリットは、副作用がないという点でしょう。統合医療の治療には、従来の西洋医学で使用する薬ではなく、自然や天然のものを使用して治療にあたるので、強い薬剤に見られる副作用が発生しないという点が最大のメリットとして挙げられます。
また、古代から脈々と受け継がれてきた風習や習わしなどが民間療法には盛り込まれているので、精神的に安心感をもたらす効果があるというメリットもあります。

それに対してデメリットは、医療費が高額になる可能性がある点です。統合医療は患者さんの自然治癒力を高め、一人ひとりに合わせた治療法を選択します。しかし、治療方法によっては高額なものあるため、継続して受け続けることが難しいというケースがあります。